(2019/02/20) 品川宿
東京都品川区
1.コース
 出張に出た際に、東海道1番目の宿 品川宿を歩きました。
距離
京急新馬場駅
0.4km
品川神社
0.5km
品川宿本陣跡
0.9km
利田神社
1.2km
東京モノレール天王洲アイル駅
全長 2.9km
4.写真
■京急新馬場駅
北馬場駅+南馬場駅=新馬場駅
■品川神社
品川富士 富士塚ってやつです、ミニチュア富士山なのです
板垣退助墓所 
■東海道
品川宿本陣跡
今は聖蹟公園となっています
一心寺
土蔵相模跡 相模屋は、幕末の志士たちも多く集っていました 幕末太陽傳のモデルの一つでもあります
品川心中によると裏っ手はすぐ遠浅の海なのですが、埋め立てられて運河のように残るのみです
■利田神社
何これ?
鯨塚 さっきのは鯨でしたか 寛政10(1798)年5月1日に16mもの鯨が品川に上がったとか
■御殿山下砲台跡
台場小学校前 灯台はレプリカ、実物はなぜか岐阜に(明治村)
■天王洲
東京モノレール天王洲アイル駅
そういや東京モノレールに乗るのは初めてなのです