(2018/06/14) 西宮街道2
兵庫県西宮市・神戸市北区
1.コース
 名塩~下山口
 有馬から見ると西宮道や大坂道、西宮から見ると有馬道です
 下山口で三田~有馬の有馬街道に合流しますか、ここを歩かずに有馬川沿いに遡行しました
距離
JR西宮名塩駅
4.2km
赤坂峠
3.2km
下山口
4.1km
有馬温泉
全長 11.5km
4.写真
■西宮名塩駅
■西宮街道
左の名塩集落の方へ
蘭学通りの愛称があります
名塩蘭学塾跡 現JA
緒方洪庵の弟子伊藤慎蔵が、洪庵夫人八重の実家一室に開きました そんなわけで八重夫人の像
名塩和紙学習館
現道はS字で坂を上りますが旧道はまっすぐ
一度豪ますがふたたび旧道はまっすぐ
赤坂峠で合流
赤坂峠より先は旧道は中国道で消滅 跨道橋で対岸へ
いつのまにか中国道は上に
西宮山口JCT
国道に合流
広い道の横はつまらん
国道から離れて左へ
すぐに右へ
下山口バス停
有馬川
■有馬川
川沿い
お地蔵さん