(2018/05/06) 高木今津道
兵庫県西宮市
1.コース
 西宮市南部を縦断する街道です。
 市街地を通る割には意外としっかり道筋が残っている印象でした。
距離
阪急仁川駅
0.6km
西宮街道分岐
1.4km
西国街道分岐
1.1km
高木八幡神社
2.3km
津門神社
2.2km
阪神久寿川駅
全長 7.8km
4.写真
■阪急仁川駅
■高木今津道
仁川学院のところで西宮街道と別れます。直進が高木今津道です。
交差点なので周辺にはいくつか道標
旧街道
道標
上大市庚申塔
松林寺跡とお稲荷さん お寺の方は新幹線建設のため移転、境内にあったお稲荷さんだけが残留
その新幹線をくぐる
上大市 辻のお地蔵さん
西国街道との分岐の道標
甲山道との分岐の道標 掘り起こされて再設置されたせいか少し向きがおかしい
西国街道との分岐の道標
高木八幡神社内の道標
高木八幡神社
昌林寺
明星池 首洗い池
津門神社 神社名が刻まれている岩は津門大塚古墳の石棺の蓋だったという
津門川橋で津門川を渡り
今津小学校旧校舎「六角堂」
阪神久寿川駅