(2018/05/05) 勝間街道
大阪府大阪市西成区・住吉区・住之江区・浪速区
1.コース
 紀州街道の別ルート的な街道で、今宮からほぼ南北なルートです。
 勝間は「こつま」と読み、勝間村は玉出町の旧称です。
距離
JR今宮駅
3.4km
生根神社
1.8km
住吉大社
1.3km
阪堺電車住吉停留場
全長 5.5km
4.写真
■JR今宮駅
この日はここから
駅を出てすぐ東のカードが街道のスタートです
■勝間街道
長橋跡 川はもうありません
鶴見橋商店街
梅南三商栄会
汐見橋線のガードをくぐる
国道26号線もナナメにクロス
不在
玉出本通商店街
生根神社
お地蔵さん
粉浜商店街
粉濱村道路元標
紀州街道
■住吉大社
反橋
誕生石 誰のかというと島津の始祖「島津忠久」さん
■住吉停留場
この日のお散歩は終了