1.コース |
高麗橋~枚岡
奈良⇔大阪のルートのうち、暗峠を超えるルート。この日は生駒山系にぶちあたる手前まで。
|
|
距離 |
地下鉄北浜駅 |
|
0.3km |
高麗橋 |
3.7km |
JR玉造駅 |
5.4km |
御厨会館 |
2.0km |
八剱神社 |
1.7km |
花園ラグビー場 |
2.8km |
近鉄額田駅 |
|
|
|
2.山と基準点 |
山名 |
基準点名 |
基準点コード |
等級種別 |
20万分の1 |
5万分の1 |
標高 |
備考 |
|
433 |
L010000010704 |
一等水準点 |
京都及大阪 |
大阪東北部 |
2.6479m |
|
|
|
4.写真 |
■大阪証券取引所 |
 |
北浜駅の上です |
■高麗橋 |
 |
大阪の街道はここからスタート |
 |
里程元標跡 |
■榎木大明神 |
 |
手前で左折、一路西へ |
■JR玉造駅付近 |
 |
二軒茶屋跡、ここが実質上の出発点 |
 |
現代の道標 |
 |
レトロ交番 東成警察署中道本通警ら連絡所 |
 |
少しだけ旧街道の趣 |
 |
中道四丁目の道標 |
 |
大今里西一丁目の道標 現代の道標もあり |
■地下鉄今里駅付近 |
 |
現代版でかい道標 |
 |
堺屋太一による説明文もあり |
 |
 |
■火袋式道標 |
 |
大今里四丁目 |
■コクヨ本社 |
 |
■暗越奈良街道 |
 |
新道標 |
 |
高井田清水地蔵 |
 |
西岸地蔵 |
 |
新喜多の道標 |
 |
御厨会館 |
 |
ポストの裏に水準点 |
 |
第二寝屋川 |
 |
八剱神社前の道標 |
 |
八剱神社 |
 |
もちの木地蔵尊 |
 |
おかげ灯籠 |
■花園ラグビー場 |
 |
 |
をかすめて前の旧道へ |
■松原宿 |
 |
松原宿跡 |
 |
松原南横町地蔵 |
 |
癌封じ延命地蔵 |
 |
松原宿内の道標 |
■暗越奈良街道 |
 |
このあたりは難読地名:水走(みずはい) |
 |
箱殿東交差点直前 |
 |
箱殿東交差点、左右が東高野街道、暗越旧道は左斜めです |
 |
お地蔵さん多いです |
■近鉄額田駅 |
 |
松原市 |
|