(2016/12/17) 淡路一宮 国生み伝説のみち
兵庫県淡路市
1.コース
 近畿自然歩道・兵庫県 淡路一宮 国生み伝説のみち
 コースは伊弉諾神宮~草香なのですが、双方とも近くにバス停がなく、最寄りのバス停まで歩くことになります
距離 最高標高 最低標高
群家バス停
1.7km ca30m ca10m
伊弉諾神宮
4.9km ca140m ca15m
岩神神社
9.2km ca140m ca80m
大石池
7.1km ca100m ca10m
草香
3.3km ca20m ca5m
江井バス停
全長 19.3km ca140m ca5m
2.山と基準点
山名 基準点名 基準点コード 等級種別 20万分の1 5万分の1 標高 備考
多賀 TR35134564701 三等三角点 徳島 洲本 67.63m 発見できず
柳沢 TR45134563701 四等三角点 徳島 洲本 44.37m
大石池 TR45134563601 四等三角点 徳島 洲本 75.39m
草香 TR45134563401 四等三角点 徳島 洲本 16.15m
4.写真
■櫛笥神社
■神様の結うとおり
■伊弉諾神宮
夫婦大楠
御斎田
■近畿自然歩道
スタート地点の看板
■水仙の丘
■点名多賀
見つからず
■点名柳沢
こちらは発見
■旧柳澤城見張り台
■岩上神社
■近畿自然歩道
むっちゃヤドリギ
■点名大石池
■夫婦岩荒神
■夫婦滝
■点名草香
■八幡神社
■智禅寺
■近畿自然歩道
やっぱヤドリギ
ゴール地点の看板
■草香不動尊
■マンホール
旧一宮町