(2016/09/24) 池田茶臼山古墳
大阪府池田市・箕面市
1.コース
 池田茶臼山古墳の現地説明会に参加しました
 少し歩き足らなかったのでそのまま五月山に登って箕面山まで縦走した
距離 最高標高 最低標高
阪急石橋駅
4.1km ca110m ca80m
池田茶臼山古墳
2.6km ca320m ca90m
五月山
5.1km ca480m ca310m
箕面山
2.9km ca370m ca100m
阪急箕面駅
全長 14.7km ca480m ca80m
2.山と基準点
名称 種類 全長 被葬者・他
二子塚古墳 前方後円墳 70m
池田茶臼山古墳 前方後円墳 66m
山名 基準点名 基準点コード 等級種別 20万分の1 5万分の1 標高 備考
千代山(五月山) 木部 TR35235230501 三等三角点 京都及大阪 広根 315.08m 大阪50山
箕面山 355m
4.写真
■二子塚古墳
■能勢街道
道標
お地蔵さん
■水月公園
■池田茶臼山公園
当日配布資料
■五月山
クマおるん?
堰堤
五月山ドライブウェイに出てきた
カブトムシ育成ゾーン
日の丸展望台
三角点
■五月山
尾根道から分かれて箕面山へ
激しく工事中
箕面山山頂
箕面滝遠景
滝道に出てきた