1.コース |
豊田狐塚古墳の現地説明会に参加しました。
昨年の豊田トンド山古墳と同じ道路工事に伴う発掘調査です。
今回は行きに周辺古墳を探索。
|
|
距離 |
近鉄前栽駅 |
|
2.3km |
穴穂神社 |
2.3km |
東乗鞍古墳 |
1.7km |
峯塚古墳 |
0.6km |
西山古墳 |
0.6km |
塚穴山古墳 |
2.2km |
豊田狐塚古墳 |
2.5km |
近鉄天理駅 |
|
|
|
3.史跡 |
名称 |
種類 |
全長 |
被葬者・他 |
小墓古墳 |
前方後円墳 |
80m |
|
西乗鞍古墳 |
前方後円墳 |
118m |
|
東乗鞍古墳 |
前方後円墳 |
75m |
|
保昌塚古墳 |
円墳 |
17m |
|
峯塚古墳 |
円墳 |
35m |
|
西山古墳 |
前方後方墳 |
190m |
|
塚穴山古墳 |
円墳 |
63m |
|
豊田狐塚古墳 |
円墳 |
20m |
|
豊田トンド山古墳 |
円墳 |
35m |
|
|
|
|
4.写真 |
■近鉄前栽駅 |
 |
■穴穂神社 |
 |
安康天皇石上穴穂宮に否定されています。社名も石上穴穂宮に仮託して明治時代に変更されました。 |
■厳島神社 |
 |
向かいの厳島神社はでかい |
■小墓古墳 |
 |
 |
 |
■西乗鞍古墳 |
 |
■東乗鞍古墳 |
 |
■厳島神社 |
 |
■保昌塚古墳 |
 |
こんもり |
■峯塚古墳 |
 |
訪問困難古墳らしいですが、このお地蔵さんを右に行くことを間違わないとだいたいOK |
 |
開口部 |
 |
素晴らしい石室 |
 |
裏がわ |
■西山古墳 |
 |
巨大前方後方墳 |
 |
■岡田為恭の墓 |
 |
幕末の絵師 |
■塚穴山古墳 |
 |
墳丘は失われていますが巨大石室が。天理高校内なのでフェンス越しの見学です |
■天理教本部 |
 |
■豊田狐塚古墳 |
 |
 |
 |
 |
こちらは前年発掘された豊田トンド山古墳 |
 |
 |
当日配布資料 |
 |
 |
 |
|