(2016/01/10) 富雄丸山古墳
奈良県奈良市
1.コース
 住宅街の中にある巨大円墳です
距離
近鉄・学園前駅
2.1km
点名・大和団地
1.8km
点名・砂茶屋
2.3km
富雄丸山古墳
1.8km
赤膚山
2.2km
奈良医療センター
0.9km
近鉄・西ノ京駅
全長 11.3km
2.山と基準点
山名 基準点名 基準点コード 等級種別 20万分の1 5万分の1 標高 備考
大和団地 TR45235052901 四等三角点 京都及大阪 大阪東北部 128.34m
砂茶屋 TR35235061001 三等三角点 京都及大阪 奈良 111.38m
10712 L010000010712 一等水準点 京都及大阪 奈良 90.1960m
五条山 TR45235060101 四等三角点 京都及大阪 奈良 108.24m 発見できず
療養所 TR45135769201 四等三角点 京都及大阪 奈良 100.57m 施設屋上
3.史跡
名称 種類 全長 被葬者・他
富雄丸山古墳 円墳 109m
4.写真
■学園前駅
■点名大和団地
住宅地内の公園内にあります(学園大和第5号街区公園)ちなみに「だいわだんち」です
■点名砂茶屋
こちらも公園内に(藤ノ木台第1号街区公園)
なにこのオブジェ?
■間男地蔵尊
なんちゅう名前!
■富雄川
■暗越街道
ちょっとだけ暗越街道 ここは国道308号線でもあります
横の第二阪奈 ここも国道308号線です
■富雄丸山古墳
陸橋の向こうに見えているのは丸山古墳?
違うみたい
モヒカン山になってるし
こちらでした そして思った以上にでかい
入っていいの?
入ったらこんな感じ
■富雄川
■赤膚山
正面の小山に三角点があるらしいが、建物に囲まれアプローチできない
奈良森林管理局
■西ノ京高校
六条山遺跡があるらしいです
■奈良医療センター
三角点は屋上なので立ち入りできず しかし、点名は「療養所」かよ!
■大池
■野々宮天神社
■西ノ京駅