1.コース |
大阪市交通局主催 ぶらりウォーク 平成27年度 第2回「おもしろ博物館のまち平野郷」から鶴橋へ
|
|
距離 |
大阪地下鉄平野駅 |
|
1.9km |
大念仏寺 |
0.7km |
杭全神社 |
4.0km |
田島神社 |
1.4km |
御勝山古墳 |
2.1km |
大阪地下鉄鶴橋駅 |
|
|
|
3.史跡 |
名称 |
種類 |
全長 |
被葬者・他 |
御勝山古墳 |
前方後円墳 |
120m? |
大小橋命? |
|
|
4.写真 |
■南海平野線廃線 |
 |
 |
 |
 |
■平野 |
 |
平野商店街 |
 |
道標 |
 |
朝日新聞 |
 |
長宝寺 |
 |
 |
坂上広野麿屋敷跡 |
 |
かたな博物館 |
 |
道標 |
 |
大念仏寺 |
 |
■杭全神社 |
 |
筆塚 |
 |
巨楠 |
 |
 |
巨イチョウ |
■四条取水堰口跡 |
 |
■巽公園 |
 |
■田島神社 |
 |
 |
眼鏡レンズ発祥の地 |
■舎利尊勝寺 |
 |
金剛組によるメンテナンス中 |
 |
■御勝山古墳 |
 |
 |
前方部と後円部は道で分断されています |
 |
■鶴橋街道 |
 |
お地蔵さん |
 |
木村権右衛門邸跡の神木 シイ |
 |
道標 |
 |
道標 七福の辻 元々六叉路で「六道の辻」と呼ばれていたが「六道」では縁起が悪いので1本追加して「七福の辻」に ただし、今ではやっぱり六叉路に戻っています |
■鶴橋本通商店街 |
 |
■当日配布資料td> |
 |
 |
|