1.コース |
大阪市交通局主催 大阪まち・再発見ぶらりウォーク 平成26年度 第1回「岸里から今里へ 庶民のまちをぶらりあるき」
|
|
距離 |
大阪市営地下鉄・岸里駅 |
|
0.9km |
聖天山 |
1.3km |
阿部王子神社 |
0.3km |
北畠顕家墓 |
2.4km |
工芸高校 |
4.1km |
御幸森天神宮 |
1.6km |
大阪市営地下鉄・今里駅 |
|
|
|
2.山と基準点 |
山名 |
基準点名 |
基準点コード |
等級種別 |
20万分の1 |
5万分の1 |
標高 |
備考 |
聖天山 |
|
|
|
|
|
14m |
|
|
|
4.写真 |
■西成区役所 |
 |
岸里駅の上 |
■町並みの向こうにハルカス |
 |
なんだか前景との違和感が半端ない |
■聖天山 |
 |
山頂? |
 |
聖天山公園 |
■松虫塚 |
 |
古墳の可能性は小、後鳥羽天皇寵愛の松虫鈴虫姉妹が住んでいたとか |
 |
阪堺電軌松虫停留場 |
■安倍清明神社 |
 |
ここはコース外 |
■阿部王子神社 |
 |
■北畠顕家墓 |
 |
南北朝時代、南朝側のイケメンさん。20歳で戦死。 |
■梶井基次郎旧居跡 |
 |
京都のイメージでしたが、ここは亡くなった場所です |
■文の里商店街 |
 |
 |
「下村さん、テレビがつまらんのですけど」 |
■大阪市立工芸高等学校 |
 |
煉瓦塀 |
 |
主な卒業者は憂歌団、若一光司 |
 |
 |
本館は大阪市指定有形文化財 |
■大阪府道26号大阪狭山線 |
 |
絶賛土地買収中ですかね |
 |
こちらは水道施設 |
■桃谷中央商店街 |
 |
■御幸森天神宮 |
 |
コリアンタウンの入り口 |
■大阪まち・再発見ぶらりウォーク |
 |
当日配布されたコース図 |
|