1.コース |
JR立花駅を出て武庫川河口の未踏の三角点・瓦木をめざして武庫川沿いを下りました。
|
|
距離 |
JR立花駅 |
|
0.5km |
点名・若松公園 |
1.2km |
水堂古墳 |
1.9km |
点名・下稲葉公園 |
2.4km |
電子基準点・西宮 |
1.3km |
鳴尾一本松 |
1.7km |
南武橋 |
2.5km |
点名・瓦木 |
5.4km |
阪神・尼崎センタープール前駅 |
|
|
|
2.山と基準点 |
山名 |
基準点名 |
基準点コード |
等級種別 |
20万分の1 |
5万分の1 |
標高 |
備考 |
|
若松公園 |
TR45235038203 |
四等三角点 |
京都及大阪 |
大阪西北部 |
2.35m |
|
|
立花病院 |
TR45235038101 |
四等三角点 |
京都及大阪 |
大阪西北部 |
26.49m |
屋上(立花病院) |
|
下稲葉公園 |
TR45235037104 |
四等三角点 |
京都及大阪 |
大阪西北部 |
2.90m |
|
|
2-012 |
L04000002-012 |
道路水準点 |
京都及大阪 |
大阪西北部 |
8.4202m |
|
|
西宮 |
EL05235036002 |
電子基準点 |
京都及大阪 |
大阪西北部 |
6.896m |
|
|
107002 |
L010000010700 |
一等水準点 |
京都及大阪 |
大阪西北部 |
1.0399m |
|
|
瓦木 |
TR35235022901 |
三等三角点 |
京都及大阪 |
大阪西北部 |
22.13m |
|
|
|
3.史跡 |
名称 |
種類 |
全長 |
被葬者・他 |
水堂古墳 |
前方後円墳 |
60m |
|
|
|
4.写真 |
■若松公園 |
 |
立花駅近く |
 |
公園内ベンチの裏に |
 |
三角点 |
■立花病院 |
 |
点名・立花病院は屋上にあって立ち入れません |
■須佐男神社 |
 |
境内が古墳 |
 |
裏から。ちょいとした散策路状態 |
■下稲葉公園 |
 |
 |
公園内植え込みに三角点 |
■道路水準点2-012 |
 |
国道二号線、武庫大橋東詰すぐにあります |
■武庫大橋 |
 |
日本百名橋の一つ |
 |
付近の武庫川、ここで西宮側へ |
■白山姫神社 |
 |
■電子基準点・西宮 |
 |
西宮市立小松小学校内 |
■鳴尾一本松 |
 |
鎌倉時代の大僧正慈鎮や西行法師に歌に読まれています。現在のは五代目です。 |
 |
一本松の傍らに立派な水準点 |
■武庫川 |
 |
再び武庫川を渡って尼崎川から |
■点名・瓦木 |
 |
兵庫県武庫川下流浄化センター内 |
 |
水道施設内なので入れませんが外から見えます |
■武庫川河口 |
 |
いい天気、いい海 |
■尼崎スポーツの森 |
 |
■阪神・尼崎センタープール前駅 |
 |
高架下に阪神電鉄のお野菜工場があります |
|