(2014/06/08) 難波大隅宮
大阪府大阪市東淀川区
1.コース
 応神天皇の難波におかれた宮、難波大隅宮の地だという大隅神社を訪ねました。
 現在では淀川の河畔になっていますが、かつては河内平野は大阪湾の入りこんだ河内湖だったので、湖中の島だったようです。
距離
大阪市営地下鉄・瑞光四丁目駅
0.8km
大隅神社
1.3km
大阪市営地下鉄・だいどう豊里駅
全長 2.1km
3.史跡
名称 天皇 年代 備考
難波大隅宮 応神天皇 大隅神社
4.写真
■逆巻地蔵
淀川の「逆巻の難所」の慰霊と安全を祈願して建立されました
■大隅神社尊
石碑とかはありませんでした
本殿