1.コース |
箕面川の左岸側はあまり歩いことがないので、医王岩から入って地獄谷を歩きました。
|
|
距離 |
最高標高 |
最低標高 |
阪急箕面駅 |
| | |
2.6km |
ca80m |
ca170m |
医王岩 |
1.4km |
ca310m |
ca170m |
才が原池 |
1.6km |
ca390m |
ca285m |
こもれび展望所 |
2.4km |
ca300m |
ca210m |
箕面大滝 |
2.7km |
ca210m |
ca80m |
阪急箕面駅 |
|
|
|
|
|
4.写真 |
■大宮寺跡の鐘楼 |
 |
■医王山薬師寺 |
 |
■医王岩 |
 |
でかい |
■箕面山中 |
 |
きれいな新緑 |
 |
「ナラ枯れ観察木」らしいです |
 |
二十二曲がり |
 |
三ツ石、一個しか無いですけど |
 |
才が原池がチラ見 |
 |
才が原池ガン見 |
 |
道端に何があるのかと思いきや、マツクイムシの燻蒸駆除中らしい |
 |
地獄谷 地獄感はなし |
 |
こもれび展望所 |
 |
こもれび展望所からの急坂はババタレ道の名前が |
 |
ミヤコワスレ Gymnaster savatieri |
 |
箕面ビジターセンター |
 |
箕面大滝の上で少し崩壊 |
 |
箕面大滝 |
|