1.コース |
2週間前のお散歩で杣谷峠を通った時、「杣谷峠って何度も通っているけど、杣谷って行ったこと無いよね」と思いつき、杣谷道を登りました。
下りは摩耶からハーブ園へ。なぜか未踏の点名山郡をスルーして降りてしまいました。
|
|
距離 |
最高標高 |
最低標高 |
阪急六甲駅 |
| | |
1.5km |
ca80m |
ca60m |
中島橋 |
3.2km |
ca620m |
ca80m |
杣谷峠 |
1.7km |
717m |
ca610m |
摩耶山 |
2.9km |
698.63m |
ca370m |
布引ハーブ園 |
3.2km |
ca370m |
ca20m |
阪急春日野道駅 |
|
|
|
|
|
2.山と基準点 |
山名 |
基準点名 |
基準点コード |
等級種別 |
20万分の1 |
5万分の1 |
標高 |
備考 |
摩耶別山 |
|
|
|
|
|
717m |
|
摩耶山 |
摩耶山 |
TR35235017601 |
三等三角点 |
京都及大阪 |
神戸 |
698.63m |
|
|
|
4.写真 |
■杣谷 |
 |
中島橋から、この川を登ります |
 |
危険なんだ! |
 |
この橋ですけど |
 |
杣谷堰堤 |
 |
堰堤の上はこんな感じ |
 |
谷はだんだん |
 |
次の堰堤 |
 |
バイクが・・・ |
 |
階段! |
 |
さらに谷が |
 |
緑のトンネル |
 |
最後に一息登ると峠 |
■杣谷峠~摩耶 |
 |
桜サク |
■摩耶 |
 |
摩耶別山山頂の水道施設。ここがコース最高点だったりする。 |
 |
天上寺は今回もちらっと |
 |
オテル・ド・摩耶も前を通過 |
 |
摩耶の石舞台、でも遺跡ではないぞ |
 |
石舞台から神戸、というか大阪湾 |
 |
桜サク |
 |
摩耶掬星台 |
 |
摩耶ケーブルの星の駅 |
 |
摩耶山三角点 |
 |
天狗岩 |
■摩耶~布引ハーブ園 |
 |
ツツジサク |
 |
布引ハーブ園 |
■五郎太の木 |
 |
とっても親孝行 |
|