(2014/03/15) トーシン山
兵庫県神戸市西区
1.コース
 トーシン山は西神ニュータウンの北側にある小丘陵です。謎の山名に惹かれて登ってみました。
 双耳峰で、地図にトーシン山の名前のあるピークと三角点・西盛のあるピークは別のようです。
 こちらの三角点をゲットした後、積み残しの三角点を回りました。
距離 最高標高 最低標高
神戸電鉄・押部谷駅
1.6km 164m ca80m
トーシン山
0.4km 164m ca140m
点名・西盛
4.6km 159.40m ca60m
社道神社
1.7km 149.55m ca80m
点名・高塚
1.6km 149.55m ca100m
神戸市営地下鉄・西神中央駅
全長 9.9km 164m ca60m
2.山と基準点
山名 基準点名 基準点コード 等級種別 20万分の1 5万分の1 標高 備考
トーシン山 164m
西盛 TR45235009301 四等三角点 京都及大阪 神戸 159.40m トーシン山とは別ピーク
養田 TR45235005101 四等三角点 京都及大阪 神戸 71.31m 発見できず
高塚 TR35235006201 三等三角点 京都及大阪 神戸 149.55m
4.写真
■トーシン山
北側から
振り返ると雄岡山、こちらから見たのは初めてですね、
北側の取り付き部
道はしっかりしてますね
こちらは地図に山名のあるピーク、なんもありませんんが
もう一方のピークには祠と三角点があります。
北側から見たトーシン山の山塊
■点名・養田
このへんにあるはずですが。。。
■社道神社
少し離れたところから
■点名・高塚
西神ニュータウンの西側、工業団地内の小ピーク
山頂に三角点、案内板もあり
山頂からのニュータウン