1.コース |
太陽と緑の道 コースNo11
三角点をゲットはいくつかゲット出来たのは満足。
里山の林道、でも、車道部分も多い。見所スポットは少ない。
|
|
距離 |
最高標高 |
最低標高 |
神姫バス・中大沢バス停 |
| | |
2.9km |
197.99m |
ca145m |
点名・奥荘 |
2.9km |
260.53m |
ca170m |
点名・西畑 |
1.7km |
260.53m |
ca230m |
八王子神社 |
2.4km |
ca270m |
ca220m |
神姫バス・八多学校前バス停 |
|
|
|
|
|
2.山と基準点 |
山名 |
基準点名 |
基準点コード |
等級種別 |
20万分の1 |
5万分の1 |
標高 |
備考 |
|
奥荘 |
TR45235211301 |
四等三角点 |
京都及大阪 |
神戸 |
197.99m |
|
|
西畑 |
TR35235119301 |
三等三角点 |
京都及大阪 |
神戸 |
260.53m |
|
|
深谷 |
TR45235118401 |
四等三角点 |
京都及大阪 |
神戸 |
276.84m |
|
|
八多小学校 |
TR45235118501 |
四等三角点 |
京都及大阪 |
神戸 |
243.54m |
学校施設屋上 |
|
|
4.写真 |
■中大沢 |
 |
のどかな。。。 |
■太陽と緑の道 |
 |
なかなか広い林道です |
 |
お地蔵さん |
■点名・奥荘 |
 |
三角点ゲットのため太陽と緑の道から外れて「☓」の方へ |
 |
尾根部にあります |
 |
■太陽と緑の道 |
 |
車道に出てきちゃった。両側はゴルフ場。 |
 |
ゴルフ場を抜けると向こうに山陽自動車道 |
 |
打ち捨てられた年代物のTV |
■点名・西畑 |
 |
三角点は、池の裏の尾根の上に |
 |
藪を掻き分け・・・ |
 |
三角点発見 |
■八王子神社 |
 |
創建不明、天正年間に再建 |
 |
点名・深谷は、神社の裏手にあります |
■八多小学校 |
 |
三角点は小学校の屋上に |
|