(2013/01/02) 兵庫険道65号
兵庫県神戸市須磨区・垂水区
1.コース
 「険道」と名を轟かす(?)兵庫県道65号神戸加古川姫路線の険道部分を歩きます。
距離
神戸市営地下鉄・名谷駅
2.2km
点名・奥畑
2.9km
多井畑厄除八幡宮
1.2km
点名・浄水場
1.5km
神戸市営地下鉄・妙法寺駅
全長 7.8km
2.山と基準点
山名 基準点名 基準点コード 等級種別 20万分の1 5万分の1 標高 備考
奥畑 TR35235000604 三等三角点 和歌山 須磨 145.16m
浄水場 TR45235000805 四等三角点 和歌山 須磨 158.68m 発見できず
4.写真
■点名・奥畑
三角点のある山塊の遠景
菅の台東公園内に取り付きがあるというが、、
西の端にありました
整備された山道です
山頂部分に三角点
山頂部分から左右を見ます
西側の土池公園におります
■兵庫険道65号
点名・奥畑のある山塊の南側の谷を通ります
水道施設で行き止まり?左側の橋(板)を渡ると、、
野の道、という雰囲気、、、
■多井畑厄除八幡宮
安元年間(1175-77) の創建
厄神塚、こっちが厄神さんで下が八幡さんってことかな
■点名・浄水場
浄水場ではなく、県立須磨友が丘高校グラウンド横にあるというが発見できず