(2012/12/09) 本山のみち
兵庫県神戸市東灘区
1.コース
 山麓リボンの道 本山のみち、六甲のやますそ
 六甲山麓を歩くコースの一番東側です。
 一部、古墳見学などのためコース外れ
距離
JR甲南山手駅
0.8km
森稲荷神社
1.6km
生駒古墳
2.5km
ヘボソ塚古墳跡
1.4km
岡本八幡神社
1.4km
素盞鳴尊神社
1.4km
JR住吉駅
全長 6.3m
3.史跡
名称 種類 全長 被葬者・他
生駒古墳 円墳 ?m
ヘボソ塚古墳 前方後円墳(消滅) 63m
住吉東古墳 帆立貝式古墳(消滅) 24m
4.写真
■山麓リボンの道 本山のみち
甲南山手駅前
森稲荷神社内にあるコース図
■森稲荷神社
■山麓リボンの道 本山のみち
森稲荷神社北側
■生駒古墳
神戸薬科大内にあります
北辺部の学生寮横にひっそり
内部
■中野八幡神社
■山麓リボンの道 本山のみち
風呂の川近く
風呂の川をちっちゃい橋(北畑小橋)で渡ります
北畑小橋少し南
本山北町6丁目に3つ
阪急岡本駅前
■天上川
イノシシがひなたぼっこ
子どもは元気
■ヘボソ塚古墳跡
駐車場が微妙に前方後円墳型?
■山麓リボンの道 本山のみち
天上川沿い、阪急高架のちょっと南
天上川沿い、阪急高架のちょっと北
■桜守公園
「櫻守」のモデル笹部新太郎氏の邸宅跡だとか
歩道上に、でも蓋は開けられず
■山麓リボンの道 本山のみち
天上川、背谷川、西天上川合流付近
岡本八幡神社前
■岡本八幡神社
■岡本公園
梅林は季節外れ
■山麓リボンの道 本山のみち
岡本公園西側
上背谷橋渡って南
「岡本7」交差点
■天王宮素盞鳴尊神社
ちょっと寄り道
中腹に謎の屋根が
神社でした
上からの眺め
■山麓リボンの道 六甲のやますそ
新落合橋東詰、ここから標識の形が変わっているので「六甲のやますそ」コース
■住吉川
■山麓リボンの道 六甲のやますそ
白鶴美術館前
■白鶴美術館前
この日は休館日
■山麓リボンの道 六甲のやますそ
旧乾邸北塀ぞいに2つ
旧乾邸自体は工事中
■山田 太郎・次郎水車
ドカベン?
■山麓リボンの道 六甲のやますそ
住吉中北側
住吉本町3バス停近く
「室ノ内」交差点北、国鉄って。
住吉駅北
■本住吉神社
■住吉東古墳
駅南側にモニュメント
古墳はこのあたり