(2012/08/05) 高師浜
大阪府高石市・泉大津市
1.コース
 南海高師浜線は、私にとって関西私鉄で数少ない未踏の路線です。
距離
南海北助松駅
1.7km
点名・高石南
1.5km
点名・高石小
0.4km
高石神社
0.3km
南海高師浜駅
全長 3.98km
2.山と基準点
山名 基準点名 基準点コード 等級種別 20万分の1 5万分の1 標高 備考
251 L010000000251 一等水準点 和歌山 大阪西南部 4.0096m
高石南 TR35135632301 三等三角点 和歌山 大阪西南部 3.55m
250 L010000000250 一等水準点 和歌山 大阪西南部 1.7533m
高石小 TR45135632401 四等三角点 和歌山 大阪西南部 3.29m
26-020 L04000026-020 道路水準点 和歌山 大阪西南部 2.7228m
4.写真
■助松神社
三角点は水道施設の右側にありますがしっかりとした道がありました。
ニワトリ放し飼い
■助松本陣(田中家)
前が紀州街道
通り挟んで向かい側に一等水準点251
■助松公園
人っ子ひとりいない、、、
■点名・高石南
高石市野外活動センターと水道施設の間にあるのですが、、、て
水道施設側なので入れず、ちょっと苦しい体勢で撮りました
■一等水準点250
水準点は残念ながら路駐車の下で、、、
■点名・高石小
こちらは、学校内ですが柵外から撮れました
■高石神社
道路水準点26-020は、神社の道を挟んだ向かいの歩道に
■南海高師浜駅