(2012/04/15) 普賢寺古墳
大阪府守口市・門真市
1.コース
 低標高地の門真市と守口市に発見された古墳(跡)を訪ねました。
距離
大阪市営地下鉄・大日駅
1.3km
梶遺跡
2.0km
普賢寺古墳
1.6km
点名・梶
3.2km
大阪市営地下鉄・大日駅
全長 8.1km
2.山と基準点
山名 基準点名 基準点コード 等級種別 20万分の1 5万分の1 標高 備考
TR35235049801 三等三角点 京都及大阪 大阪東北部 264.46m
3.史跡
名称 種類 全長 被葬者・他
梶2号墳 帆立貝式古墳 37m 全壊
普賢寺古墳 円墳 30m
4.写真
■梶遺跡
市営住宅建築時に2基の古墳を含む遺跡を発見。今は市営住宅しかありませんが。
■普賢寺古墳
京阪古川橋駅前。この塀の向こうの墓地にかけてが墳丘。
■古川橋
駅の名前なのでどんな橋かと思えば
■大和田遺跡
京阪大和田駅構内に看板だけ
■点名・東
大阪国際大学テニスコート横