(2012/03/24) 竹田の御陵
京都府京都市伏見区
1.コース
 近鉄竹田駅の西側には天皇陵が3つあります。
 また、この地には鳥羽離宮があり、竹田四十七塚と呼ばれる小塚が散財しましたが、そのうちの3つが陵墓参考地に指定されています。
3.史跡
名称 種類 全長 被葬者・他
近衛天皇陵 多宝塔 - 近衛天皇安楽寿院南陵
鳥羽天皇陵 方形堂 - 鳥羽天皇安楽寿院陵
白河天皇陵 方丘 - 白河天皇成菩提院陵
浄菩提院塚 小塚 - 浄菩提院塚陵墓参考地、後鳥羽天皇皇女尊称皇后昇子内親王?
後宮塚 小塚 - 後宮塚陵墓参考地
中宮塚 小塚 - 中宮塚陵墓参考地
4.写真
■近衛天皇陵
2歳で即位、17歳で崩御。お隣、鳥羽上皇が院政。この人が即位したせいで崇徳院が保元の乱を。
■安楽寿院
鳥羽離宮由来の寺院
石仏
■鳥羽天皇陵
治世最初は白河法皇による院政
■北向不動尊
■白河天皇陵
そもそもこの人の女性関係のせいでいろいろ起きているような
■浄菩提院塚陵墓参考地
白河天皇陵の横
■後宮塚陵墓参考地
周りは京都南インターのラブホテル街
■中宮塚陵墓参考地
他とは少し離れていますが、都市計画で現在の場所に移葬されたとか。