(2012/01/08) 生駒山(上郡)
兵庫県赤穂郡上郡町
1.コース
 上郡駅の北西側にある山で山頂には駒山城がありました。
 三角点2つはいずれも発見できず、古墳も発見できず、山的には心地いいハイクでしたが成果的にはイマイチ。
距離 最高標高 最低標高
JR上郡駅
0.6km 29.56m ca25m
点名・宮ノ前
2.2km 263m ca25m
駒山城
0.2km 263m ca250m
駒山城二の丸
0.6km ca250m ca50m
井上古墳
2.5km ca50m ca30m
点名・大酒
1.7km ca35m ca25m
JR上郡駅
全長 7.9m 263m ca25m
2.山と基準点
山名 基準点名 基準点コード 等級種別 20万分の1 5万分の1 標高 備考
宮ノ前 TR45234224801 四等三角点 姫路 上郡 29.56m 発見できず
生駒山 263m
大酒 TR45234223601 四等三角点 姫路 上郡 34.88m 発見できず
3.史跡
名称 種類 全長 被葬者・他
井上古墳 ?m
名称 種類 築城主 築城年 主な城主 廃城年
駒山城 山城 赤松則祐 南北朝時代 安室氏 1577(天正5)
4.写真
■点名・宮ノ前
発見できず、点の記によると造成中のあたりか
■生駒山
遠景
よい尾根道
馬の蹄跡
この窪み?実際は自然現象
荷置岩、実際置きやすそう
本丸
空堀
二の丸
■井上古墳
看板はあれどそれらしきは見つからず
古墳の石材?