1.コース |
新三田駅近くの青龍寺の墓地内にある古墳と近くにある積み残し三角点を訪ねました。
|
|
距離 |
JR三田駅 |
|
0.6km |
三輪神社 |
2.7km |
点名・上野2 |
3.9km |
青龍寺裏山古墳 |
1.1km |
JR新三田駅 |
|
|
|
2.山と基準点 |
山名 |
基準点名 |
基準点コード |
等級種別 |
20万分の1 |
5万分の1 |
標高 |
備考 |
|
上野2 |
TR35235218801 |
三等三角点 |
京都及大阪 |
三田 |
233.14m |
|
|
|
3.史跡 |
名称 |
種類 |
全長 |
被葬者・他 |
三輪古墳群1号墳 |
円墳 |
15.5m |
|
三輪古墳群2号墳 |
円墳 |
8.5m |
|
三輪古墳群3号墳 |
円墳 |
8.5m |
|
青龍寺裏山古墳群1号墳 |
円墳 |
10.5m |
|
青龍寺裏山古墳群2号墳 |
円墳 |
9.65m |
|
|
|
4.写真 |
■JR三田駅 |
 |
駅北側にいつの間にか、立派なロータリと東方面へのバス停ができていました |
■三輪神社 |
 |
ここは再訪なのですが、裏に古墳があり、そこを抜けて明神窯へいけるとの案内が、、 |
■三輪古墳群 |
 |
個々の古墳に標識はないけどこれがたぶん1号墳 |
 |
たぶん2号墳 |
 |
たぶん3号墳 |
■三輪明神窯 |
 |
 |
江戸時代、青磁を焼いていた |
■点名・上野2 |
 |
友が丘住宅地、東側の尾根上にあり |
■青龍寺裏山古墳群 |
 |
お寺の背後の墓地内にあります |
 |
1号墳 |
 |
開口しているが入るのはちょっと無理かも |
 |
2号墳 |
|