(2010/05/15) 須磨・舞子1dayチケットの旅
兵庫県神戸市垂水区・西区・須磨区
1.コース
山陽電鉄の須磨・舞子1dayチケットを利用して行ける限りの三角点を踏破、、、を企んだが、マヌケなことに資料を家に忘れて記憶だけを頼りに探す羽目に。
  • 山陽電鉄・垂水駅~海神社~点名・垂水区区役所~山陽電鉄・垂水駅
  • 神戸市営地下鉄・学園都市駅~点名・貝谷大池~神戸市営地下鉄・学園都市駅
  • 山陽電鉄・霞ヶ丘駅~五色塚古墳~山陽電鉄・垂水駅
  • 山陽電鉄・月見山~点名・東須磨~山陽電鉄・東須磨駅
2.山と基準点
山名 基準点名 基準点コード 等級種別 20万分の1 5万分の1 標高 備考
垂水区役所 TR45135705403 四等三角点 和歌山 須磨 4.54m
貝谷大池 TR45235002401 四等三角点 京都及大阪 神戸 96.76m
東須磨 TR35135717003 三等三角点 和歌山 須磨 4.32m 発見できず
3.史跡
名称 種類 全長 被葬者・他
小壷古墳 円墳 67m
五色塚古墳 前方後円墳 194m
4.写真
■海神社
「わたつみじんじゃ」
■点名・垂水区区役所
名前とは違い区役所から離れ、マリンピア神戸の花壇の中にある
■点名・貝谷大池
名前の通り貝谷大池の畔にある
■小壷古墳・五色塚古墳
まずは猫のお出迎え
小壷古墳
小壷古墳と五色塚古墳
墳丘上から。ここは何度来てもいい眺めです。
明石大橋と淡路島
■点名・東須磨
あるはずの場所は工事中のようでした