(2010/01/29) 点名・芝
大阪府箕面市・豊中市
1.コース
 千里中央駅から新御堂筋を北へ歩くと道は登りになり、やがて登りつめたところが砦のようになっており木が残っている。
 ここが箕面と豊中の境で、この尾根の新御堂より少し東側のところに点名・芝がある。
 以前、箕面側から見たところ崖で取り付ける場所がなく、南の豊中側から見たところ、特にはいれそうなところはないものの薮を漕いで斜面を登ることができた。
 ちょうど登ったところが三角点で、尾根沿いに歩けそうではあったので、新御堂方向に尾根をたどる。
 途中、切株調のコンクリート階段など、嘗て歩けるように整備した気配はあるものの放置状態。案の定、新御堂のところでは、扉が施錠された金網フェンスに阻まれた。
2.山と基準点
山名 基準点名 基準点コード 等級種別 20万分の1 5万分の1 標高 備考
TR35235138902 三等三角点 京都及大阪 大阪西北部 133.75m
4.写真
■点名・芝
豊中側から、点名・芝のある尾根
三角点
三角点から箕面側のビルたち