1.コース |
北神ニュータウンの場所には多くの古墳や遺跡がありましたが、宅地化で消滅してしまいました。
が、いくつか保存されていたり、移築されていたりしているので、それらを訪ねました。
また、周辺の三角点も踏破。
|
|
距離 |
神姫バス・神戸三田プレミアムアウトレットバス停 |
|
0.9km |
点名・熊ノ望 |
2.3km |
点名・中所 |
0.6km |
熊野神社 |
1.2km |
点名・豊浦 |
1.9km |
北神ニュータウン内第9地点遺跡1、2号墳 |
1.1km |
北神ニュータウン内第13地点遺跡古墳 |
1.3km |
北神ニュータウン内第2地点遺跡古墳・第3地点遺跡古墳 |
1.8km |
点名・八景 |
1.8km |
神戸電鉄・横山駅 |
|
|
|
2.山と基準点 |
山名 |
基準点名 |
基準点コード |
等級種別 |
20万分の1 |
5万分の1 |
標高 |
備考 |
|
熊ノ望 |
TR45235213501 |
四等三角点 |
京都及大阪 |
三田 |
232.07m |
|
|
中所 |
TR45235214501 |
四等三角点 |
京都及大阪 |
三田 |
197.55m |
|
|
豊浦 |
TR45235213602 |
四等三角点 |
京都及大阪 |
三田 |
178.55m |
|
|
八景 |
TR35235214801 |
三等三角点 |
京都及大阪 |
三田 |
218.94m |
|
|
|
3.史跡 |
名称 |
種類 |
全長 |
|
北神ニュータウン内第9地点遺跡1号墳 |
方墳 |
14m |
|
北神ニュータウン内第9地点遺跡2号墳 |
円墳 |
15m |
|
北神ニュータウン内第13地点遺跡古墳 |
円墳 |
15m |
移築 |
北神ニュータウン内第2地点遺跡古墳 |
円墳 |
17m |
|
北神ニュータウン内第3地点遺跡古墳 |
前方後円墳 |
36m |
|
|
|
4.写真 |
■神戸三田プレミアムアウトレット |
 |
私はあんまり興味ない系お店がたくさん |
■店名・熊ノ望 |
 |
プレミアムアウトレットの北、上津公園の西のはずれにあります |
 |
店名・熊ノ望からの展望。少し高いところにあるので。 |
■店名・中所 |
 |
フラワータウンのある高台からの尾根の舌端部にあります。 |
■熊野神社 |
 |
■点名・豊浦 |
 |
長尾川南の田園部から、神鉄道場駅の前の道へと登るスロープの上にあります。 |
 |
草をかき分け出てきた蓋を開けると |
■北神ニュータウン内第9地点遺跡1、2号墳 |
 |
団地内のはずれにあります。前方後円墳のように見えるが、円墳と方墳。 |
 |
右側の方墳、1号墳 |
 |
左側の円墳、2号墳 |
■北神ニュータウン内遺跡第13地点古墳 |
 |
小学校内にありますが、外から覗けます |
 |
石室が開口された状態で移築されています |
■北神ニュータウン内遺跡第2地点古墳・第3地点古墳 |
 |
第2地点古墳。ここは再訪 |
 |
第3地点古墳/td> |
■点名・八景 |
 |
八景中学校の裏山。グラウンド裏から入る/td> |
|