(2009/10/27) 佐紀盾列古墳群
奈良県奈良市
1.コース
 巨大古墳が多くそろう地域。ずいぶん昔に訪れた記憶があるが、写真探したけどないので再訪。
 古墳の多くは、天皇陵等に比定されているため立ち入れないどころか調査もされていないのは残念。
 もっとも、その比定もかなり怪しいのだがな。
 でも、比定されている人物は女性が多いな。
距離
近鉄平城駅
0.4km
五社神古墳
1.0km
佐紀石塚山古墳
0.2km
佐紀陵山古墳
0.4km
佐紀高塚山古墳
1.2km
瓢箪山古墳
0.5km
塩塚古墳
1.0km
佐紀神社
0.9km
平城宮跡
1.2km
コナベ古墳
0.4km
ヒシアゲ古墳
0.9km
ウワナベ古墳
0.8km
大山守命墓
2.3km
元正天皇陵
0.3km
元明天皇陵
1.3km
点名・青山
2.8km
聖武天皇陵
1.5km
近鉄奈良駅
全長 16.9km
2.山と基準点
山名 基準点名 基準点コード 等級種別 20万分の1 5万分の1 標高 備考
佐紀 TR35235063301 三等三角点 京都及大阪 奈良 71.67m
青山 TR45235065601 四等三角点 京都及大阪 奈良 100.69m
3.史跡
名称 種類 全長 被葬者・他
五社神古墳 前方後円墳 276m 神功皇后狭城楯列池上陵
05A-0057 方墳 35m 挟城盾列池後陵陪塚い号
05A-0058 方墳 25m 挟城盾列池後陵陪塚ろ号
05A-0059 方墳 30m
佐紀石塚山古墳 前方後円墳 220m 成務天皇挟城盾列池後陵
佐紀陵山古墳 前方後円墳 210m 垂仁天皇皇后日葉酢媛命狭木之寺間陵
佐紀高塚山古墳 前方後円墳 127m 称徳天皇(孝謙天皇) 高野陵
瓢箪山古墳 前方後円墳 96m
塩塚古墳 前方後円墳 105m
オセ山古墳 前方後円墳(前方部消失) 120m
市庭古墳 前方後円墳(前方部消失) 253m 平城天皇楊梅陵
コナベ古墳 前方後円墳 204m 小奈辺陵墓参考地
ヒシアゲ古墳 前方後円墳 218m 仁徳天皇陵磐之媛命平城坂上陵
ウワナベ古墳 前方後円墳 265m 宇和奈辺陵墓参考地
大山守命墓 円墳 10m 応神天皇皇子大山守命那羅山墓
元正天皇陵 山形 - 元正天皇陵奈保山西陵
元明天皇陵 山形 - 元明天皇陵奈保山東陵
聖武天皇陵 山形 - 聖武天皇佐保山南陵
光明皇后陵 山形 - 聖武天皇皇后光明皇后佐保山東陵
名称 天皇 年代 備考
平城宮 元明天皇~桓武天皇 710-740,745-784
4.写真
■五社神古墳
神功皇后陵ってことで拝所
くびれ部分
■佐紀石塚山古墳
前方部北側にある陪冢
後円部北側にある陪冢
後円部北側。3つ並んでいるのにこれだけなぜ陪冢指定されてないの?
後円部、天皇陵ということでかなり整備
佐紀石塚山古墳(右) と佐紀陵山古墳(左) の間の小道
佐紀石塚山古墳(右) と佐紀高塚古墳(左) の間の小道、3巨大古墳隣接
成務天皇陵ということで拝所
■佐紀陵山古墳
日葉酢媛命陵ということで拝所
■佐紀高塚山古墳
称徳天皇は奈良時代の天皇だが前方後円墳というのは??ちなみに、道鏡を寵愛した女帝です。
称徳天皇陵ということで拝所
■瓢箪山古墳
前方部、かなり整備されている
■塩塚古墳
■オセ山古墳
前方部は消失
■佐紀神社
■市庭古墳
平城宮造成のときに、巨大前方後円墳の前方部が削られた。そのあとに平城天皇が葬られた?
■平城宮跡
遷都1300年だとおもうがまだ工事中かよ!みたいな
井戸あと
第二次大極殿跡
大極殿跡から市庭古墳
大極殿跡から復元第一次大極殿
点の記によると、三角点は大極殿跡上に。これかな?
こっちは蓋があかないが、こっちのようだ。たぶん前者は、文化庁の基準点。
■コナベ古墳
■ヒシアゲ古墳
磐之媛命陵なんで拝所
陪冢
二重周濠で外から古墳本体は見えにくい。でも道がくびれ型。
■ウワナベ古墳
R24ごしにみたウワナベ古墳
■大山守命墓
応神天皇の第一皇子なのに皇太子になれなかったので、叛乱しようとしたらバレて、宇治川でだまし討ちにあって殺されて人らしいです。
■奈良ドリームランド跡
2006年8月31日閉園
■元正天皇陵
次の元正天皇の娘で聖武天皇のおばさんです。聖武天皇がまだ幼少なので中継登板
■元明天皇陵
一つまえの元正天皇のお母さん、この日最後に訪れた聖武天皇のおばあさんです
■点名・青山
青山の住宅街の中に。公園の中にあると思って探しまくったら、実際は、跨道橋へのスロープ上に
■奈良豆比古神社
巨大なクスノキは奈良県の天然記念物
■般若寺
国宝の楼門
■北山十八間戸
鎌倉時代に作られた重病者保護救済福祉施設
■奈良市水道計量器室
古い煉瓦建築
■やっぱり奈良やね
公園じゃない住宅地にもシカがあるいています
■聖武天皇陵
松永久秀は多聞城を作る際に、御陵の敷地を削ったらしい
■光明皇后陵
聖武天皇陵の横。皇族以外で最初に皇后になった人です。