(2009/10/03) 尼崎・豊中の三角点
兵庫県尼崎市・大阪府豊中市・大阪市淀川区
1.コース
 これで尼崎と豊中の三角点で行けるところは踏破かなぁ~。それだけでは寂しいので古墳一つと近松門左衛門のお墓へも。
距離
阪急・三国駅
2.7km
点名・加島
3.3km
点名・亀田公園
0.3km
点名・若王寺
0.7km
伊居太古墳
0.2km
広済寺
1.5km
点名・久々知南公園
1.7km
JR尼崎駅
全長 10.4km
2.山と基準点
山名 基準点名 基準点コード 等級種別 20万分の1 5万分の1 標高 備考
加島 TR35235037601 三等三角点 京都及大阪 大阪西北部 1.88m
亀田公園 TR45235039503 四等三角点 京都及大阪 大阪西北部 2.84m
若王寺 TR35235039501 三等三角点 京都及大阪 大阪西北部 2.92m
久々知南公園 TR45235038404 四等三角点 京都及大阪 大阪西北部 2.39m
3.史跡
名称 種類 全長 被葬者・他
伊居太古墳 前方後円墳 93m 封土消失
4.写真
■点名・加島
緑道の傍らにある。豊中には元水路だと思われる緑道が多い。
■点名・亀田公園
名前どおり公園の中にあります
■点名・若王寺
こちらは小園小学校内に。金網の隙間から。
■若王寺遺跡
説明板はあるけど特に何もない。ちなみに「なこうじ」である。
■伊居太古墳
伊居太神社がまるまる伊居太古墳である。社殿が後円部、参道が前方部となるが前方後円形は見る影もない。
■近松公園
■広済寺
広済寺内に近松門左衛門のお墓があります。
近松門左衛門のお墓。意外と小さい。あれ?大阪の谷町にもなかったっけ?
■点名・久々知南公園
こちらも公園内
■JR尼崎駅前
着々と開発しつつあるが、まだまだ広大な空き地。ちなみにキリンビール工場跡。