(2009/10/01) 篠山市・旧丹南町の古墳
兵庫県篠山市
1.コース
 旧丹南町のデカンショ街道(R372) 付近の古墳と三角点を探査。
距離
JR古市駅
1.5km
波賀野古墳
2.0km
点名・南矢代
2.9km
点名・真南条上
2.5km
瑞林寺古墳群
7.3km
JR篠山口駅
全長 16.3km
2.山と基準点
山名 基準点名 基準点コード 等級種別 20万分の1 5万分の1 標高 備考
南矢代 TR45235414401 四等三角点 京都及大阪 篠山 218.58m
真南条上 TR45235415601 四等三角点 京都及大阪 篠山 243.12m
3.史跡
名称 種類 全長 被葬者・他
波賀野古墳 方墳 15m
瑞林寺古墳群2号墳 円墳 12m
瑞林寺古墳群1号墳 円墳 12m
4.写真
■狩場酒造場さん
「秀月」。帰りに買って帰るの忘れた。
■波賀野古墳
すっかり墳丘上は削られて畑に
露出している石室の上もキウイ棚に。
■点名・南矢代
武庫川の最上流部の真南条川。三角点は左の森も裾野に。
関電巡視路を少し登ったところにある
■点名・真南条上
田んぼの脇に
■瑞林寺古墳群
田んぼの中に点々と
石室が露出、、というか破壊気味
2号墳?これは割と綺麗
石室部分アップ。
1号墳?これも石材放置のように見えるなぁ