1.コース |
宝塚の市街地部分の三角点を一気に。学校内の点が多く心配したけど、なんとか3つゲット。
|
|
距離 |
JR中山寺駅 |
|
2.6km |
点名・小浜小学校 |
0.7km |
点名・美座小学校 |
1.6km |
点名・福井公園 |
0.7km |
点名・末成小学校 |
1.1km |
点名・高司小学校 |
2.0km |
阪急小林駅 |
|
|
|
2.山と基準点 |
山名 |
基準点名 |
基準点コード |
等級種別 |
20万分の1 |
5万分の1 |
標高 |
備考 |
|
小浜小学校 |
TR45235126902 |
四等三角点 |
京都及大阪 |
大阪西北部 |
40.78m |
学校施設(宝塚市立小浜小学校) |
|
美座小学校 |
TR45235126801 |
四等三角点 |
京都及大阪 |
大阪西北部 |
30.43m |
|
|
福井公園 |
TR45235125802 |
四等三角点 |
京都及大阪 |
大阪西北部 |
24.77m |
|
|
末成小学校 |
TR45235124901 |
四等三角点 |
京都及大阪 |
大阪西北部 |
23.05m |
|
|
高司小学校 |
TR45235124902 |
四等三角点 |
京都及大阪 |
大阪西北部 |
19.83m |
学校施設(宝塚市立高司小学校) |
|
|
4.写真 |
■小浜宿 |
 |
旧和田家住宅。18世紀に建てられた宝塚最古の住宅。 |
 |
国府橋から。ここが環濠で一番切り立った場所。 |
 |
小浜皇大神社 |
 |
京伏見伏見街道か兵庫西宮街道かどっちやねん→(正解)どっちもです |
 |
南門跡 |
 |
残念ながら、点名・小浜小学校はこの壁の上のようだ |
■点名・美座小学校 |
 |
金網の隙間からパチリ |
■点名・福井公園 |
 |
公園内は安心 |
■点名・末成小学校 |
 |
目視ではわかるんだが、写真では草のせいで、、ちょうど写真中央にあります |
■点名・高司小学校 |
 |
こちらも壁の向こう |
|