(2009/08/02) 昆陽池
兵庫県尼崎市・伊丹市・宝塚市
1.コース
 Google Mapの航空写真で日本列島の形に見えたり、落語の噺で有名な昆陽池とその周辺の三角点をいくつか探索
距離
阪急武庫之荘駅
0.9km
点名・生津公園
1.5km
点名・西武庫公園
1.3km
点名・常松村
0.6km
点名・愛護センター
3.2km
昆陽池
1.2km
点名・中野西
4.1km
JR中山寺駅
全長 12.6km
2.山と基準点
山名 基準点名 基準点コード 等級種別 20万分の1 5万分の1 標高 備考
生津公園 TR45235130104 四等三角点 京都及大阪 大阪西北部 4.53m
西武庫公園 TR45235130004 四等三角点 京都及大阪 大阪西北部 9.29m
常松村 TR35235131001 三等三角点 京都及大阪 大阪西北部 12.07m
愛護センター TR45235132003 四等三角点 京都及大阪 大阪西北部 20.15m 発見できず
中野西 TR45235134001 四等三角点 京都及大阪 大阪西北部 26.30m
4.写真
■点名・生津公園
生津公園
点名・生津公園は、名前の通り生津公園内の墓地横にあります
■点名・西武庫公園
西武庫公園は交通公園なのかな?
点名・西武庫公園は、名前の通り西武庫公園内の武庫川土手近くにあります
■武庫川
雨上がりで見たこともないような濁流
新幹線ガード下から宝塚方面
■点名・常松村
南門の裏側
点名・常松村は、武庫北小学校内にあります
■点名・愛護センター
名前の通り愛護センターの駐車場にあります。この草の下にあるみたいですが、どける根性はありませんでした。
■高師直塚
足利尊氏の執事での墓標。明治ごろまでは墳墓も残ってたらしい。
■昆陽寺
豪華な山門、兵庫県指定文化財
■昆陽池
下から見たのでは日本列島に到底見えない
■点名・中野西
神崎川河口の三角州にある中島東公園にあります