1.コース |
長尾霊園近くにある未踏の点名・広小場を踏み、花の峯へと下る予定。
途中、2三角点も踏破予定だったが、双方とも水道施設ということで入れず施設外からの確認のみで。
もっとも、簡単に入れるようではそれはそれで問題かもしれんのだが。
点名・広小場からは、それまでの舗装路とうってかわって関電巡視路なのか歩きやすい山道で、道なりに下ったら予定とは違って青葉台へと降りてしまった。
|
|
距離 |
最高標高 |
最低標高 |
阪急・宝塚南口駅 |
| | |
2.4km |
150.73m |
ca35m |
高台中配水地 |
1.1km |
150.73m |
ca100m |
惣川浄水場 |
2.6km |
257.70m |
ca120m |
長尾山霊園 |
2.4km |
257.70m |
ca60m |
JR生瀬駅 |
|
|
|
|
|
2.山と基準点 |
山名 |
基準点名 |
基準点コード |
等級種別 |
20万分の1 |
5万分の1 |
標高 |
備考 |
|
高台中配水地 |
TR45235128701 |
四等三角点 |
京都及大阪 |
大阪西北部 |
150.73m |
|
|
惣川浄水場 |
TR45235128601 |
四等三角点 |
京都及大阪 |
大阪西北部 |
129.91m |
|
|
広小場 |
TR35235129601 |
三等三角点 |
京都及大阪 |
大阪西北部 |
257.70m |
|
|
|
4.写真 |
■点名・高台中配水地 |
 |
かなり急坂を登った上部の住宅地にある |
 |
配水地から六甲を見る |
■点名・惣川浄水場 |
 |
肉眼では一段高い所に標識杭が見えるが、写真ではわかりづらい |
■点名・広小場 |
 |
長尾山霊園のはずれの林中にある |
|