(2009/04/22) 有野台
兵庫県神戸市北区・西宮市
1.コース
 太陽と緑のみち
 神戸市北区と西宮市の市境を歩く。
 大半部分は「太陽と緑のみち」になっており基本的には神戸市側。
 はじめの二郎~田尾寺は古い集落、やがて、西宮側は流通センター、神戸側はイチゴ畑や牧場、一旦車道を越えて西宮側に新興住宅、続いて神戸側に新興住宅が見え始めると西宮側はゴルフ場と様子を変える。
 付かず離れず、流通センターや住宅地が見えるが、基本的には少し山の中へ入っているので道の整備状況ともあわせて、付近住民のお散歩にはなかなかよいのではないかと思う。
距離 最高標高 最低標高
阪急バス・西宮北インターバス停
1.6km ca210m ca190m
落合橋
1.9km ca200m ca180m
神戸電鉄・田尾寺駅
1.1km 243.32m ca200m
点名・結場
2.0km 315.54m ca240m
点名・東有野台
1.1km 369.50m ca310m
点名・東有野台南
1.2km ca375m ca350m
神戸電鉄・有馬温泉駅
全長 8.9km ca375m ca180m
2.山と基準点
山名 基準点名 基準点コード 等級種別 20万分の1 5万分の1 標高 備考
結場 TR45235119801 四等三角点 京都及大阪 神戸 243.32m
東有野台 TR45235117802 四等三角点 京都及大阪 神戸 315.54m
東有野台南 TR45235116902 四等三角点 京都及大阪 神戸 369.50m
4.写真
■点名・結場
そういえば二郎にもイチゴ畑あった
フェンスのむこうは流通センター
点名・結場もフェンス際
牛さんいっぱいの牧場
■太陽と緑のみち
丁寧な道案内あるんだが、ここのは間違っている。階段を上ると田尾寺方向なんだが。
■点名・東有野台
これもハイキング道ぞいにあります
■点名・東有野台南
ここは、少し道から外れたところに
■瑞宝洞
「トンネル」でも「隧道」でもないのね