(2009/04/08) ナダレ尾山・梶岡山
兵庫県神戸市北区
1.コース
 コースは概ね「太陽と緑の道」なので歩きやすい。
 が、よくとおられている道のせいか、あるいはモトクロスバイクが多いせいか(途中、モトクロスに注意という札があるところを見ると、通行を認められているようだ)かなり道がえぐれていて歩きにくい。
 ここ数日雨がないが、水がたまっているほど。
 ナダレ尾山、梶岡山の山頂は、コースから少しずれている。
 ナダレ尾山のほうは難なく見つかったが、梶岡山は曲がるところをひと尾根間違って迷走。
 結局引き返して正しい道をたどったが、あの迷走が何だったの、な歩き良いところだった。
距離 最高標高 最低標高
神戸電鉄・大池駅
0.9km 448.24m ca350m
点名・アザミ谷
2.2km 527.36m ca430m
ナダレ尾山
3.4km 527.36m ca450m
梶岡山
2.7km 459m ca270m
点名・柳谷
1.0km 291.82m ca250m
神戸市営バス・藤原台南町1丁目バス停
全長 10.1km 527.36m ca250m
2.山と基準点
山名 基準点名 基準点コード 等級種別 20万分の1 5万分の1 標高 備考
アザミ谷 TR45235113501 四等三角点 京都及大阪 神戸 448.23m
ナダレ尾山 大池 TR45235114501 四等三角点 京都及大阪 神戸 527.42m
梶岡山 459m
柳谷 TR45235117501 四等三角点 京都及大阪 神戸 291.83m
4.写真
■点名・アザミ谷
山道の途中にある
■天下辻
■ナダレ尾山
とっても視界は悪い
■ナダレ尾山~梶岡山
山中に車?
このように抉れている
■梶岡山
■点名・柳谷
六甲有料道路脇にある。金属の柱はTV用アンテナ。