(2009/03/01) 尼崎の古墳3
兵庫県尼崎市
1.コース
 武内宿禰の墓と伝えられる塚。戦前までは前方後円形をしていたもののその後の道路拡張などで削られ、今はいびつな形の塚が残るのみ。そのほか付近の三角点も踏破。
距離
JR立花駅
0.5km
点名・若松公園
1.1km
点名・日新中学
0.9km
点名・西難波公園
1.2km
菜切山
0.1km
点名・大庄公園
2.2km
点名・庄下川
1.0km
尾浜八幡神社
0.2km
点名・東浦公園
1.2km
点名・西長洲
1.0km
JR尼崎駅
全長 9.3km
2.山と基準点
山名 基準点名 基準点コード 等級種別 20万分の1 5万分の1 標高 備考
若松公園 TR45235038203 四等三角点 京都及大阪 大阪西北部 2.35m
日新中学 TR45235037303 四等三角点 京都及大阪 大阪西北部 1.94m
西難波公園 TR45235037202 四等三角点 京都及大阪 大阪西北部 0.97m
大庄公園 TR45235037302 四等三角点 京都及大阪 大阪西北部 1.20m
庄下川 TR45235037302 四等三角点 京都及大阪 大阪西北部 1.91m
東浦公園 TR45235038303 四等三角点 京都及大阪 大阪西北部 2.65m
西長洲 TR35235037301 三等三角点 京都及大阪 大阪西北部 2.36m
3.史跡
名称 種類 全長 被葬者・他
菜切山古墳 前方後円墳? ?m 武内宿禰?
4.写真
■点名・若松公園
オジサンたちがくつろぐ公園にひっそり
■点名・日新中学
中学の校庭にひっそり
■点名・西難波公園
こちらも公園にひっそり
■菜切山
前方後円墳形には見えない
■点名・大庄公園
またまた公園にひっそり
■点名・庄下川
川の堤防脇にひっそり
■庄下川
カモの親子
サギがひとり
■尾浜八幡神社
名月姫伝説があるとか
名月姫のお墓、って能勢にもあったような。。。
■点名・東浦公園
河川沿いの公園にひっそり
■点名・西長洲
にぎわう運動公園内にひっそり
■元・開かずの踏切
使用禁止になったいるようです。