(2007/06/27) 小赤壁
兵庫県姫路市
1.コース
 梅雨なのに晴れなんだか曇りなんだかわからない天気
 姫路の小赤壁と呼ばれる海岸を歩いた。
 赤壁とは、あの三国志ので有名な赤壁。
 本場は揚子江沿いに岩場が続く断崖の地であるが、それになぞらえてここを小赤壁とつけたのは頼山陽だとか。
 遠くにかすむ工場群がなければ赤壁かも、っていく絶壁。
 もっとも、磯の香りが思いっきりするのだが。
距離
山陽電車・的形駅
1.9km
八家地蔵
0.2km
小赤壁西口
1.2km
小赤壁東口
0.1km
木庭神社
0.1km
木庭山古墳
1.4km
山陽電車・八家駅
全長 4.9km
2.山と基準点
山名 基準点名 基準点コード 等級種別 20万分の1 5万分の1 標高 備考
木庭山 61m
3.史跡
名称 種類 全長 被葬者・他
木庭山古墳 円墳 ?m
4.写真
■八家地蔵
■小赤壁
■波切不動明王
■木庭神社
■木庭山古墳