(2007/02/12) 大阪城
大阪府大阪市中央区・天王寺区
1.コース
 駅からはじまるハイキング ぶらり大阪町歩き 大阪城コース
距離
JR玉造駅
0.4km
三光神社
1.4km
難波宮跡
1.1km
大阪城
0.4km
点名大阪城
0.1km
秀頼自刃の碑
1.2km
大阪地下鉄・天満橋駅
全長 4.7km
2.山と基準点
山名 基準点名 基準点コード 等級種別 20万分の1 5万分の1 標高 備考
大阪城 TR25235042201 二等三角点 京都及大阪 大阪東北部 32.88m
3.史跡
名称 種類 築城主 築城年 主な城主 廃城年
大阪城 平城 豊臣秀吉 1583(天正11) 豊臣氏、徳川氏 1868(明治元)
名称 天皇 年代 備考
難波長柄豊碕宮 孝徳天皇 652-686
難波宮 聖武天皇 726-784
4.写真
■三光神社
反正天皇時代の創建
真田幸村の抜け穴がある。って、ほんまに大阪城までトンネルあったのかいな
■越中井
ガラシャの旦那、細川忠興の屋敷にあったとか
■難波宮跡
史跡公園になっている
■大阪城
今の天守閣は昭和6年に立てられた
石垣の上のこの鉄板かなり重い)の下に
三角点があります
豊臣秀頼自刃の地