1.コース |
丹生山系の縦走路のうち、西側の花折山・稚児墓山・帝釈山・丹生山を縦走しました。
|
|
距離 |
最高標高 |
最低標高 |
神戸市バス・箕谷バス停 |
| | |
4.6km |
573.77m |
ca215m |
花折山 |
2.1km |
596.33m |
ca430m |
稚児ヶ墓山 |
3.4km |
596.33m |
ca385m |
帝釈山 |
1.7km |
585.93m |
ca480m |
丹生山 |
2.3km |
515m |
ca230m |
点名北川原 |
0.8km |
245.64m |
ca160m |
神戸市バス・丹生神社前バス停 |
|
|
|
|
|
2.山と基準点 |
山名 |
基準点名 |
基準点コード |
等級種別 |
20万分の1 |
5万分の1 |
標高 |
備考 |
花折山 |
花折山 |
TR45235113201 |
四等三角点 |
京都及大阪 |
神戸 |
573.77m |
|
稚児ヶ墓山 |
稚児ケ墓 |
TR35235114101 |
三等三角点 |
京都及大阪 |
神戸 |
596.33m |
|
帝釈山 |
帝釈山 |
TR25235104901 |
二等三角点 |
京都及大阪 |
神戸 |
585.93m |
|
丹生山 |
|
|
|
|
|
515m |
|
|
北川原 |
TR35235102901 |
三等三角点 |
京都及大阪 |
神戸 |
245.64m |
|
|
|
4.写真 |
■花折山 |
 |
■稚児ヶ墓山 |
 |
稚児墓山伝説遺跡。秀吉の中国攻めで殺された丹生山妙要寺の稚児を葬っている。 |
 |
■帝釈山 |
 |
 |
六甲が遠望できます |
■丹生山 |
 |
 |
山頂の丹生神社 |
■点名北川原 |
 |
■今まで登ってきた山々を遠望 |
 |
|