(2006/06/03) 菊水山・鍋蓋山
兵庫県神戸市兵庫区・北区・中央区
1.コース
 菊水山と鍋蓋山は、ほぼ同じ標高の山ですが、一旦、有馬街道を横切る天王吊橋まで200mほど下がり200mほど上らねばなりません。
 布引滝は、六甲を代表する名瀑で人で賑わっていました。
距離 最高標高 最低標高
神戸電鉄・鵯越駅
2.8km 458.83m ca115m
菊水山
1.0km 458.83m ca275m
天王吊橋
0.8km 486.15m ca275m
鍋蓋山
1.3km 486.15m ca365m
大竜寺
2.5km ca365m ca150m
布引雄滝
0.6km ca175m ca100m
布引雌滝
0.3km ca100m ca50m
JR新神戸駅
1.6km ca50m ca15m
阪急三宮駅
全長 11.1km 486.15m ca15m
2.山と基準点
山名 基準点名 基準点コード 等級種別 20万分の1 5万分の1 標高 備考
菊水山 下谷上 三等三角点 TR35235015201 京都及大阪 神戸 458.83m
鍋蓋山 鍋蓋山 四等三角点 TR45235015301 京都及大阪 神戸 486.15m
4.写真
■神戸電鉄菊水山駅
営業停止になっています
■菊水山遠景
■石井ダム
ごついダムができてます
■菊水山
山頂付近から神戸の街
山頂
三角点
次の鍋蓋山
■天王吊橋
有馬街道に架かっています
■鍋蓋山
山頂
三角点
振り返って菊水山
■大竜寺
■布引断層
■布引滝
雄滝
雌滝