(2006/05/30) 山下古道
兵庫県川西市
1.コース
笹部駅の北側で知明湖までの低い山塊です。
写真には取れませんでしたが鹿に出会いました。
距離
最高標高
最低標高
能勢電鉄・笹部駅
2.3km
242.20m
ca90m
点名大昌寺
0.8km
242.20m
ca180m
城山
3.2km
ca240m
ca90m
能勢電鉄・山下駅
全長
8.0km
477.98m
ca50m
2.山と基準点
山名
基準点名
基準点コード
等級種別
20万分の1
5万分の1
標高
備考
城山
184m
大昌寺
TR45235238301
四等三角点
京都及大阪
広根
242.20m
3.史跡
名称
種類
築城主
築城年
主な城主
廃城年
龍尾城
山城
塩川氏
天文11(1542)以前
塩川氏
天正14(1586)
4.写真
■笹部駅
鄙びた無人駅ですがしっかり自動改札はあります
■遠景
■点名大昌寺
■城山
龍尾城跡