(2005/06/26) 阿武山
大阪府高槻市・茨木市
1.コース
茨木と高槻の市境にありますが、大部分で高槻側は大阪学院大や大阪薬大や関西大などのフェンスになっています。
距離
最高標高
最低標高
阪急バス・安威団地バス停
1.9km
ca135m
ca30m
阿武山稲荷
0.7km
ca230m
ca135m
阿武山古墳
0.6km
280.87m
ca225m
阿武山
1.5km
280.87m
ca220m
阪急バス・阿武山口バス停
全長
4.8km
280.87m
ca30m
2.山と基準点
山名
基準点名
基準点コード
等級種別
20万分の1
5万分の1
標高
備考
阿武山
阿武山
TR35235244501
三等三角点
京都及大阪
京都西南部
280.87m
大阪50山
3.史跡
名称
種類
全長
被葬者・他
阿武山古墳
円墳
82m
藤原鎌足?
4.写真
■阿武山
遠景。安威団地付近より
入山口。工事中で分りにくくなっています。
阿武山稲荷の鳥居
鳥居の割にはちいさい本殿
阿武山古墳。墳丘が小さくわかりにくい。藤原鎌足の墓という説もある。
山頂。トーテムポールがかわいい。