1.コース |
豊中市内の山?を訪ねました。
|
|
距離 |
阪急石橋駅 |
|
1.1km |
待兼山 |
3.8km |
豊中不動尊 |
0.2km |
島熊山 |
1.4km |
大阪モノレール・千里中央駅 |
|
|
|
2.山と基準点 |
山名 |
基準点名 |
基準点コード |
等級種別 |
20万分の1 |
5万分の1 |
標高 |
備考 |
待兼山 |
瀬川 |
TR35235136602 |
三等三角点 |
京都及大阪 |
大阪西北部 |
76.89m |
|
島熊山 |
島熊山 |
TR45235137801 |
四等三角点 |
京都及大阪 |
大阪西北部 |
115.66m |
|
|
|
4.写真 |
■待兼山 |
 |
待兼山遠景(笑)大阪大学の構内にあります。正確には箕面市になります。 |
 |
三角点 |
 |
ちゃんと登頂票も |
■島熊山 |
 |
豊中不動尊 |
 |
豊中最高峰 |
 |
三角点は、豊中市立千里少年文化館の裏にあります。 |
|