(2005/01/03) 東播磨湖畔めぐり
兵庫県加古川市・小野市・加西市・高砂市
1.コース
 近畿自然歩道・兵庫県 東播磨湖畔めぐりのみち、法華山一乗寺参詣のみち
 近畿自然歩道の「東播磨湖畔めぐりのみち」「法華山一乗寺参詣のみち」になります。
 一乗寺では、年始ダイヤのせいで最終バスに間に合わずかなり徒歩で駅まで。
距離
神姫バス・都台口バス停
1.2km
加古川市立ウォーキングセンター
4.7km
鴨池
0.6km
福甸古墳群
2.0km
権現湖
4.7km
細工所
3.7km
一乗寺
12.2km
JR宝殿駅
全長 29.0km
3.史跡
名称 種類 全長 被葬者・他
福甸古墳群1号墳 円墳 10m
4.写真
■加古川市立ウォーキングセンター
ここが、近畿自然歩道の始点になります。
■来住
来住の鄙びた田園から小野アルプス
■鴨池
犬小屋の上でお休み中の猫
名に違えず鴨がいっぱい
■福甸古墳群
1号墳
■権現湖
3つのダムによってできた人造湖です