1.コース |
六甲ケーブルケーブル下駅から油コブシ経由で登り、六甲を横断して地獄谷西尾根から神鉄花山駅まで歩きました。
|
|
距離 |
最高標高 |
最低標高 |
JR武田尾駅 |
| | |
1.3km |
ca135m |
ca110m |
桜の園 |
1.6km |
552.25m |
ca135m |
大峰山 |
1.4km |
552.25m |
ca300m |
十万辻付近 |
6.1km |
ca300m |
ca50m |
阪急宝塚駅 |
|
|
|
|
|
2.山と基準点 |
山名 |
基準点名 |
基準点コード |
等級種別 |
20万分の1 |
5万分の1 |
標高 |
備考 |
大峰山 |
大峯山 |
TR35235222601 |
三等三角点 |
京都及大阪 |
広根 |
552.25m |
|
|
|
4.写真 |
■JR武田尾駅 |
 |
半分橋上、半分トンネル内にある不思議な駅です |
■武田尾廃線 |
 |
廃線跡は人気のハイキング道でこの日もたくさんのハイカーが |
 |
トンネルもそのままに |
■大峰山 |
 |
右から左書きになっているのはともかく、「J」が「し」になっているのはどういうことでしょう?「R」も「я」にするとか。 |
 |
山頂 |
|