(2004/09/25) 雄岡山・雌岡山
兵庫県神戸市西区・三木市
1.コース
 近畿自然歩道・兵庫県 雌岡山 はりまパノラマのみち
 雄岡山を登らないコースは「近畿自然歩道 はりまパノラマの道」になります。いずれも標高は低いが形のよい独立峰です。
距離 最高標高 最低標高
神戸電鉄・緑が丘駅
1.0km 241.17m ca120m
雄岡山
2.2km 249m ca145m
雌岡山
1.4km 249m ca115m
神姫バス・老の口バス停
全長 13.8km 249m ca115m
2.山と基準点
山名 基準点名 基準点コード 等級種別 20万分の1 5万分の1 標高 備考
雄岡山 雄岡山 TR15235101101 一等三角点 京都及大阪 神戸 241.17m
雌岡山 249m
4.写真
■神戸電鉄緑が丘駅
ぎりぎり神戸市から三木市に出たところですが、単線でさびしい駅です。
■雄岡山
緑が丘駅付近から
前の写真のあたりから
ほんとうに住宅街の脇から入山します。
雄岡山山頂。あまり高い山ではありませんが、一等三角点があります。
山頂に石の祠もあります。
雄岡山山頂から。遠くに見えるのは淡路島。
下山口も地味。
■雌岡山
こちらの入山口は神社もあるせいか立派。
神出神社。雌岡山山頂にあります。
雌岡山山頂から。淡路島も明石大橋も見えます。
雌岡山山頂から雄岡山。向うの雄岡山のほうがやや低い。