(2004/07/18) 河内飯盛山
大阪府四條畷市・大東市
1.コース
楠木家に縁のある山です。下り口の野崎は「お染め久松」の浄瑠璃で有名です。
距離 最高標高 最低標高
JR四条畷駅
1.1km ca50m ca10m
四条畷神社
1.2km 314.3m ca50m
河内飯盛山
1.7km 314.3m ca80m
野崎観音
0.9km ca80m ca5m
JR野崎駅
全長 4.9km 314.3m ca5m
2.山と基準点
山名 基準点名 基準点コード 等級種別 20万分の1 5万分の1 標高 備考
河内飯盛山 314.3m 大阪50山
4.写真
■四條畷駅前
楠木公の縁が深い地らしく、この商店街は「楠公」といいます。
■四條畷神社
なんかすごいおうち発見
今日の目的地はこちら
楠木一族将兵を祀る神社です
■河内飯盛山
神社脇から登っていきます
山頂付近から。大阪の高層ビルが見えます。
河内飯盛山山頂。楠木正行公の像があります。
■野崎観音
お染久松の塚
本堂
■マンホール
大東市。お染久松のようです。