1.コース |
京都一周トレイル 北山コース
京都一周トレイルコースの現在のところの最終回です。
山幸橋から終点の清滝に、さらに保津峡まで歩きました。
|
|
距離 |
最高標高 |
最低標高 |
京都バス・山幸橋バス停 |
| | |
2.4km |
ca490m |
ca130m |
小峠 |
0.6km |
ca410m |
ca370m |
氷室 |
1.0km |
ca450m |
ca370m |
城山峠 |
0.7km |
ca450m |
ca400m |
京見峠 |
2.0km |
ca440m |
ca340m |
上ノ水峠 |
1.5km |
ca410m |
ca380m |
沢池 |
3.7km |
ca380m |
ca130m |
高雄 |
3.1km |
ca130m |
ca85m |
清滝 |
3.7km |
ca85m |
ca65m |
JR保津峡駅 |
|
|
|
|
|
4.写真 |
■京都一周トレイル |
 |
56番ポスト(山幸橋) |
 |
57番ポスト(山幸橋~小峠) |
 |
畑にはケモノ除けの電線が。 |
 |
58番ポスト(山幸橋~小峠) |
 |
そろそろ北山杉が目立ちます。 |
 |
手作りの木の橋を渡ります。 |
 |
59番ポスト(山幸橋~小峠)かなり朽ち果てています。 |
 |
60番ポスト(山幸橋~小峠) |
 |
61番ポスト(山幸橋~小峠) |
 |
62番ポスト(小峠) |
■小峠 |
 |
すっかり北山杉! |
■京都一周トレイル |
 |
63番ポスト(小峠~氷室) |
 |
64番ポスト(氷室) |
 |
氷室。のどかだ。。。。 |
 |
65番ポスト(氷室) |
 |
66番ポスト(氷室) |
■城山峠 |
 |
 |
城山峠付近から北山の山々 |
■京都一周トレイル |
 |
67番ポスト(京見峠) |
■京見峠 |
 |
京見峠から文字通り京の町を見る。 |
■京都一周トレイル |
 |
68番ポスト(京見峠) |
 |
京見峠~上ノ水峠までは9/25~11/10のマツタケシーズンは通れません。 |
 |
なるほど、マツタケの採れそうなアカマツ林 |
 |
北山の山々 |
 |
69番ポスト(京見峠~上ノ水峠) |
 |
北山から京の町 |
 |
70番ポスト(京見峠~上ノ水峠) |
 |
71番ポスト(京見峠~上ノ水峠) |
 |
あいかわらず、アカマツ林。 |
 |
72番ポスト(京見峠~上ノ水峠) |
 |
73番ポスト(京見峠~上ノ水峠) |
 |
74番ポスト(京見峠~上ノ水峠) |
 |
75番ポスト(上ノ水峠) |
 |
76番ポスト(上ノ水峠) |
■上ノ水峠 |
 |
峠の道。わりと整備されている。 |
 |
上ノ水峠から京の町。 |
■京都一周トレイル |
 |
77番ポスト(上ノ水峠) |
 |
78番ポスト(上ノ水峠~沢池) |
 |
79番ポスト(上ノ水峠~沢池) |
 |
80番ポスト(沢池) |
■沢池 |
 |
何かヌシがいそうな池だ。 |
■京都一周トレイル |
 |
81番ポスト(沢池) |
 |
82番ポスト(沢池) |
 |
83番ポスト(沢池) |
 |
84番ポスト(沢池~高雄) |
 |
85番ポスト(沢池~高雄) |
 |
86番ポスト(沢池~高雄) |
 |
87番ポスト(高雄) |
 |
88番ポスト(高雄) |
■高雄 |
 |
西明寺 |
■京都一周トレイル |
 |
89番ポスト(高雄) |
 |
91番ポスト(高雄~清滝) |
 |
92番ポスト(高雄~清滝) |
 |
93番ポスト(高雄~清滝) |
 |
94番ポスト(清滝)北山コース完走! |
■清滝 |
 |
えっ!?どこを売ってるん? |
■保津峡 |
 |
落合橋 |
 |
旧保津峡駅 |
 |
JR保津峡駅。橋の上にホームのある珍しい駅。 |
 |
保津川下りの舟。 |
|