(2003/08/10) 柏原
兵庫県氷上郡柏原町/丹波市
1.コース
 駅からはじまるハイキング 柏原コース
 「かいばら」と読みます。二万石の小藩ですが織田信長の直系の子孫(途中養子で血統は切れている)が幕末まで続きました。
距離
JR柏原駅
1.2km
成徳禅寺
0.7km
おさんの森
3.9km
新井神社
4.1km
八幡神社
1.0km
織田家廟所
0.8km
柏原藩陣屋長屋門
0.3km
木の根橋
0.5km
JR柏原駅
全長 14.3km
4.写真
■成徳禅寺
織田家の菩提寺
■おさんの森
手代と駆け落ちした女がここで捕まったとか
■石見神社
日本一大きい碁盤とか
■新井神社
■田ステ女の生誕の地
俳人・田ステ女の生誕の地。今は花屋の軒先。
■八幡神社
神社なのに三重塔がある
■織田家廟所
■元氷上郡町村組合立高等小学校
明治の雰囲気の有る建物です
■柏原藩陣屋長屋門
■建勲神社
織田家の領地だけあって信長を祀っています。しかしちっさい。
■木の根橋
■太鼓やぐら
■JR柏原駅
現在のやぐらはロボット仕掛け
柏原駅舎
■マンホール
柏原町。デザインは木の根橋
■飛び出し少年
飛出しピカチュウ
■愛犬家
柏原町