(2002/05/03) 石部
滋賀県甲賀郡石部町・甲西町/湖南市
1.コース
 駅からはじまるハイキング 石部コース
 草津線沿線の途中駅に降りたのは初めてのような気がします。古い宿場町の感じと、湖東山地の一部剥き出した花崗岩が特徴的でした。
距離 最高標高 最低標高
JR石部駅
1.1km ca130m ca125m
吉御子神社
1.2km ca170m ca130m
雨山文化運動公園
1.8km ca200m ca160m
石部高校
0.7km ca180m ca170m
常楽寺
1.6km ca210m ca180m
長寿寺
1.7km ca360m ca200m
紫雲の滝
3.9km ca360m ca140m
上葦穂神社
0.9km ca140m ca130m
吉姫神社
0.9km ca135m ca125m
石部宿本陣跡
1.1km ca125m ca125m
JR石部駅
全長 15.0km ca360m ca125m
4.写真
■吉御子神社
吉姫神社とは対になっている。
■石部町丸山付近
フジ(Wisteria floribundaM/) がきれいだ。
■石部高校
なんだか秘密基地みたいだ。
■棚田の風景。
石部町西寺付近
石部町東寺付近
■常楽寺
本堂と三重塔は国宝だが、入場有料なの外から写真だけ失礼。
■長寿寺
こっちは無料なんで接写。
シャガ(Iris japonica) 。
■紫雲の滝
■上葦穂神社
石の橋と鳥居に歴史を感じる。
■吉姫神社
吉御子神社とは対になっている。
吉姫神社の裏の古墳。でも名前が書いていないのでもしかするとただの丘かも。
■石部町石部中央付近
グルグルの多い散髪屋だ。
■石部宿本陣跡
石部は東海道五十三次の宿場
■飛び出し少年
■愛犬家のみなさん
甲西町
甲西町
石部町、、って甲西町と図柄が一緒。
■マンホール
石部町